意に可なり 良 寛
――♪☆◆♪―――――――――――――♪◆☆♪――
意に可なり 良 寛
――♪☆◆♪―――――――――――――♪◆☆♪――
欲無(よくな)ければ一切足(いっさいた)り
求むる有れば万事窮(きゅう)す
淡采餓(たんさいう)えを療(いや)す可(べ)く
衲衣聊(のういいささ)か躬(み)に纏(まと)う
独り往(ゆ)いて糜鹿(びろく)を伴(とも)とし
高歌(こうか)して村童(そんどう)に和(わ)す
耳を洗う巌下(がんか)の水
意(こころ)に可(か)なり嶺上(れいじょう)の松
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〇-----*****************************************-----〇
★★★
『 幻視する愛の彼方に散る桜 』 ★ 良寛の恋00101
♪♪♪
★★★
『 朝顔や恍惚仁を遊びけり 』 ★ 瘋癲老仁妄詩 33601
♪♪♪
〇-----*****************************************-----〇
関連記事